恵みと喜び〜果てなき喜び〜限りなき幸いを〜♪神のみまえに歌え〜♪ 「ことだましらべ」に参加して
水瓶座の新月を迎え、年越しをしましたね!おめでとうございます
さらにひと月後には皆既日食と地球の新年の春分の日を迎えます
大切なものは見つかりましたか?あらためて再確認できましたか?
それを持って新しい時代に一緒に進んでいきましょう♪
もう6日もたってしまったなんて信じられないのですが
先週末に参加した「ことだましらべ」のことを書きたいと思います
↑この日のために作ってお届けしたロースイーツです
こちらは、感性豊かなご夫婦がクリエイションされているイベントの1つでした
いつもお二人から発せられるものから、新しい価値観や そこに集う方がたのうつくしさに
毎回はっとさせられて気づきが深く「こんな世界があったのか…」と感動があり
参加するといつも豊かな時間を過ごせるので、私にとってはパワースポットでありパワーチャージなのです
自分を高められて、それでいて自然な柔らかい体験はまるで
滝に打たれたのに身体も心もポカポカ暖かいというような感じに近いかもしれません
その上きのうは ボイジャーシャーマンタロットで♡からおこなう瞑想やチャネルをおしえてくださった先生である
A-shaさん(あーしゃさんっていうのはやめてと言われたのですが やっぱりあーしゃさんって言ってしまう)
が音楽をつかったワークショップ?行うということでしたので どんなことをやるのだろう?って思っていましたが
なんと、声を出して自分の魂を響かせ合うという集いだったのです!
って言葉にして書くと 体感したものの伝わらなさぐあいに驚きなのですが(笑)
ほかに伝えるすべが考えつきません。
こういうことをするのは初めてですがもしかしたら
今日の夜中遠隔一斉ヒーリングで私が参加者の方と見て感じた生命の樹や魂の泉の律動とか響きをおくったほうがずっと有効かもしれません。
本格的なiceヒーリングセッションはかつて1度だけですが
今から15年前に本で知った倍音にはまって著者の渡邊満喜子さんという方のセッションに参加したことがありました。その時はじめて
自分の魂の声を出しあうというセッションがあるのを体感したのです それ以来の
本格的などっぷりと浸かった音楽瞑想 Voiceヒーリングセッションだったと思います。
一昨年参加した、ボイジャーシャーマンタロットの勉強会では、
A-shaさんからボイジャータロットの技術的なリーディングを習うのかと思っていたら
リーディングする前におこなうボディンマインドスピリットのクリアリングや高め方を
ハートから行う瞑想とともに教わりました
波動が浄化され上がったところからおこなうリーディングがぜんぜん違うということは、
私にとっては本当に衝撃的なことでした。
今の仕事をする上で大切なことを教わりました
今回も 瞑想のワークショップかと思ったら
Voiceトレーニング それも普通のボイストレーニングではなくて
自分の魂の声を発見し磨き 魂の集合場所である生命の樹や地球のコアや宇宙や魂の泉の律動や輝きを瞑想で見に行き
そこに声を発し 帰って来る音を聞き
響かせ合って
さらに 参加者1人1人の魂を通過して生まれた響きあいの声がさらに
重なり合って響かせ合って 命が高速で育まれるように変化していく様をいっしょにクリエイトするというか
そしてその過程の中で しぜんにボイスヒーリングも行われてしまうという
なんなのこれ最高!!!!!!!っていう集いだったのです
その過程で、いろんな周波数の音叉が使われたり
「かがやきのうた」を習いみんなで歌いました。
この「最高!!!!!!!!」っていう響き合いの美麗な喜びの叫びと、
魂の深いところまで潜ったような 天上の極みまでいってしまったような
超然とした静謐という感動の余韻が同時に起こっているので
直後も呆然としていたのですが
次の日もなんだかぼーーーっと当日の音に自分が圧倒的に浸食されているように過ごしていました
アーシャさんがいうには「股関節でうたうの!」「股関節が柔らかいことが大切!」ということで
どうして股関節なのか? というのも教えていただいたのですが
自他ともの心に届く 魂に響く 声を高めていくのに
なんという贅沢なことでしょう、アーシャさんはヒーラーでありつつ素晴らしい唄いてでアーティストさんなのです!
私は最初に瞑想会で歌を聞いた時に、こんなにうたの上手なヒーラーさんがいるなんてびっくり!
と今思えばなんとも…なすっとぼけたことを思っていたのですが
とにかく私がかくのもおこがましいのですが
ヒーラーである前からすごい歌を歌われてきた人にですね
魂からの声の出し方、磨き方を教わっているという「あれわたし今とんでもない幸せな時間を過ごしているのでは…」
と、深い意識にもぐりながら そんな世俗的な喜びが一瞬私を我にかえさせたりもしたのです
「こんかいは技巧的なことというよりは 心に届く、魂に響く声を教える」といいつつも
ちょいちょいと 技術的なこともちらほらと
例えば全身の筋肉をどう意識するのかとか
言葉の発し方とか いままでつちかってきたものを教えてくださっていて
参加者の方の中に、歌をうたわれる方々がいらしたのですが
休憩時間に その人がA-shaさんの指導で声の出し方をレクチャーされていた時に
アーシャさんが声と手振りでみせる透明のエネルギー(私は色でオーラは見えないので)が見えてびっくりしました 子音でキラキラキラ~が忘れられません。
(こう書いても、意味が分からないと思いますが申し訳ありません)
気功師のようというか わぁああって感動しました。
もう1人の方も、「このような大事な数々を惜しげも無く公開してくださって」と驚きと感謝を語られていて
印象的でした
そして、魂から湧き上がる声を自由に出して響き合わせるヒーリングセッションでもあるのですが
超絶歌手のA-shaさんがまず導いて、参加者の中にいらっしゃる唄うたいの方の声が入っているので
なんだか楽曲に参加している感もあって それはとても嬉しい喜びでした
個人的なことですがこの数日前に、「大人になってから習い始めたの…」っていう友達のピアノレッスンにのこのこ私はついていってですね
そこでアナログの音の響きに触れてすごく癒されていたのです
友達が高齢の先生と主旋律を確認するように歌っていて
血のつながらない先生と生徒という教えを与える側とこう側とが一緒に声を重ねていて
伴奏はたどたどしいピアノであっても グランドピアノの弦の響きと 歌声が
なんだか本当に豊かな時間にいさせてくれるようで
友達は「まだぜんぜん弾けないから…」って言っていたのですが
私はあらためて、未完成でありながら完璧なことがある!という気づきと
LIVEの良さというか なんだかそういったものを確認したのです
そして、その時に友達が弾いていた3曲のうち2曲が偶然に
鼓笛隊で吹いていた曲と、合唱コンクールで好きだった曲で
大人になると、自分が発したものが響き合って調和する喜びというのは
精神的な部分では仕事であるとか、感想を言い合って気づきを得たり思索を高め合ったりというので得られるけれど
身体的な体感は少ないなぁと LIVEで観客と演者がつくる時空とセックスの他になにかあるだろうか…と考えて
また合唱がしたいなぁって思っていたところだったのです。
友達のひいていた曲はアイーダの凱旋行進曲
私はそれからというものの 好きな女性パートのフレーズ
「恵みと喜び~果てなき喜び~限りなき幸いを~♪神のみまえに歌え~♪」
が頭から離れないで ふと鼻歌を歌っていたので
瞑想会だと思っていたら ハーモニーの喜びも体験できた~っていうまさかの喜びにすごく嬉しくなったのでした。
終了後には懇親会で
アーシャさんがどのようにして歌に出会ったのか、歩んできた道の前半なのか第一章なのか序章なのか…ドラマチックな道のりを聞かせていただきました
10才のころの感動や情熱を保ち続けて そして今の夢を語られる純粋な声が心に響いて
私は 知らない間についた自分の魂の垢のようなものを感じたのでした
なぜだか 中原中也の「よごれちまったかなしみに」の詩が浮かんできたのでした
大事なことはなんのなのか、それを知ったら行動で表すこと…そんなことをあらためて教わったきがします
何かを習う時に、その人が一番最初に人生をかけたものと出会った情熱をもったまま
たくさんの経験をしても尚まだ叶える夢があって希望をみている
それを伝えてくれる
そういう先生に出会えることっていうのは私にとってはかけがいのないギフトであると思います
ほかにもたくさんの学びや気づきや発見を与えていただきました
母音言語のこと、
アフリカのある部族が子供が生まれた時にその子の魂の響きを歌にしてみんなで覚え歌うことそしてその子が死に旅立つときもその歌をうたって皆で見送ること
音楽の力、言霊や響きの影響力
みなさんのシェアからも…
この6日間、なんとか感じた事をちゃんととどめようと何度も書いたり消したりしたのですが
余韻が強すぎて言葉がまとまらず こんな感じにだだだと綴ってしまいました
でもこのまま言葉を整えるのをまったり試行錯誤するよりか
友達のピアノレッスンをきいて心地よかったように
わたしもこのままだしてしまおうと思います
最後まで読んで下さったかた ありがとうございました♪